[QT一言アドバイス] 2020年6月24日(水)

詩篇 128:1〜6
「主の道を歩む人は祝福を受けます」

ーみことばの黙想ー
主の宮に向かうときに賛美した詩篇、都上りの歌です。主の前に出られる喜びを感じながら黙想しましょう。

1〜4節
私たちは幸せを求めているように思いますが、幸せとはなんでしょうか? 富や名誉を持っていても幸福度が高いとは言いづらく、逆に、貧しくても、幸福度が高い場合もあります。当然、その逆もあり得ます。
聖書は、主を恐れて、主の道を歩む人は幸せだと明記しています。
一方、私たちはこんなに繰り返している単純な真理を無視することが多いのが事実です。その結果の私たちの社会を見てみましょう。日本も韓国も経済的にはトップレベル、しかし、残念ながら自殺率もトップレベルです。日本は言わずとも、韓国でさえ、その若者が主を恐れて歩んでいる人は減っています。簡潔にゆうと、幸せを必死で求めているにもかかわらず、不幸せになっている現状です。
日々、主に守られ、仕事をし、糧を得る喜びを知りましょう。家庭の中で、主を恐れる人は、妻も子供も宝物に感じます。逆に、主を恐れる家長のいる家の人々は幸せであるとも言えます。
ただし、主を恐れないのであれば、富や争いの有無に関係なく、幸福度が下がるとも言えます。生きている目的が見えないからです。
幸せの基本を見誤らないようにしましょう。

5〜6節
主の御前に出ていこうとするものは、自分が主を求めていける幸せを思い、悦に入っているのではなくて、他の人たちへの祝福を宣言していきます。
この歌の主語はいつも自分ではなく、“主が”であり、対象となっている相手は、“主を恐れ、主の道を歩む全ての人”であり、“あなた”です。
主に満たされている人は、まさに祝福が溢れているので、相手の祝福を考える余裕が生まれます。これは、単に富の話をしているわけではありません。しかも、単に状況が良いわけでもありません。なぜなら、神のいつくしみを見よと宣言しているからです。
状況がよくない時、争いがある時も、主のいつくしみと平和があることが祝福です。なぜなら、主は平和と祝福を与える方だからです。
状況によらずに、人々に主の祝福を宣言していくものとなりましょう。

ーみことばの適用ー
ともに、喜びの歌を歌って、主を前に出ていこうとするものが増し加えられるように、今日も喜びで主に仕えます。そして、ともに主の前に出るものに励ましを与えます。

ー今日の祈りー
主よ、私たちを主への賛美と喜び、祝福であふれさせてくださり、私だけでなく、周りのものと主に対する感謝が溢れるようにさせてください。