[QT一言アドバイス] 2020年4月15日(水)

申命記 5:22〜33
「生涯、恐れをもって守るべき神の命令」

ーみことばの黙想ー
神からの約束を受けった時の民の反応が記録され、これからカナンの地に入る新しい世代に経緯を伝えている聖書箇所です。このところから、私たちがみことば に対して、どのような姿勢で望むのかということをはっきり覚えて行きたいと願います。

22〜27節
神様は、モーセに神の約束の石の板を与える時、誰もがわかるように、火と雲と暗黒(雲によってできる)を通して、その存在を知らしめました。多くの人がおそれを感じました。
本来なら、神様の前に出ていくときには”恐れ”よりも、”喜び”を持って出ていける関係だったのですが、私たちが罪を犯してしまったことにより、聖なる神様には近づけなくなり、もし、罪あるままに近づけば、罪と共に私たちも滅ぼされてしまいます。
小さな子供が親にやましいことがなければ、親を見つければ、駆け寄ってきて親の目を見つめてきますが、やましいことがあれば、隠れてしまうのと、程度は低いけれど、似たようなものです。
そこで、人々は仲介をモーセに求めます。神はそれを受け入れ、そのようにされます。罪があるために、主から近づいてこられても、私たちが近づくことができないのです。このモーセの役割は、後の真の仲介者であるイエスを示唆するものです。神のことばを聞かされても、受け取ることができないので、主はイエス様を仲介者と成してくださいました。みことば は、イエス様の救いを考えなければ、受け取ることができません。聖書の理解する鍵はイエス・キリストです。
主の火は、私の罪を焼き尽くしますが、私は焼き尽くされるのではなく、まるで、鉄が火によって消毒されるように聖くされ、その火によって、私たちの心が熱くされることを知りましょう。

28〜33節
私たちは、神様のことばを守らず、様々な必要のない情報ばかりを聞いていることがあります。
最近はインターネットなどでありとあらゆる情報が溢れていますが、結局、頭には何も残らず、時間ばかりが過ぎてしまうということもよくあるようです。私たちが頼るべき言葉はないかよく考えてみましょう。
情報の信頼度は、その発信元が信頼できるかにかかっています。みことば は、天地を造られ、わたしのためにいのちまで捧げてくださる方が約束してくださっています。
私たちは、信じるべきものを誤ってはいけません。

ーみことばの適用ー
世の中の情報や声はいつも変わります。しかし、変わらないみことば をいつも心の中に置き、主を思い、それによって従って行動します。まず、今日もみことば を心に刻み生活します。

ー今日の祈りー
今日、一つでも、みことば の実践ができるように助けてください。

[QT묵상 가이드] 2020년4월14일(화)

신명기 5:12~21

“안식을 누리는 은혜로 이웃을 사랑하십시오”

-말씀 묵상-

모세가 하나님께 받은 율법을 대표하는 십계명을 네 번째 계명부터 열 번째 계명까지 기록하고 있습니다. 이것은 하나님이 주신 십계명을 백성들이 잊지 않도록 가르치고 있는 부분입니다.

12~15절

십계명은 사람이 끝까지 모두 지킬 수 없고, 이것을 형식만으로 지켰다고 해도 진정으로 지켰다고는 할 수 없으니 결국 죄의 문제는 해결되지 않습니다. 그러나 십계명은 분명 주님의 마음이 담겨있는 것이기에 이것을 배우는 것이 유익합니다.

십계명의 본질은 나중에 예수님이 가르치시는 것처럼 하나님을 사랑하고 이웃을 사랑하는 “사랑”입니다. 십계명을 통해 회개하고, 예수님의 사랑을 생각하며 전합시다.

네 번째 계명은 안식일을 지켜 거룩한 자가 되는 것입니다. 안식일의 포인트는 주님을 기억하는 것입니다. 일을 하지 않는 것이 본질이 아닙니다. 단, 뭔가 ‘하는 김에’ 주를 생각하는 것은 중심이 어긋나 있는 것입니다. 자신의 생활을 내려두고 주님을 소중히 생각해야 합니다. 창세기에 의하면 노동은 죄의 결과, 고난이 되었지만 주님을 생각하면 그것이 은혜로 변화됩니다. 강제로 시켜서 하는 노예와 같은 것이 아니라, 자유를 가지고 쉼의 은혜 속에서 행하며 주님을 기억할 수 있습니다.

16~21절

다섯 번째 계명은 ‘부모를 공경하라’입니다. 이것은 부모에게 권위를 주신 하나님의 권위를 인정하는 것입니다. 또 한편으로는 아버지와 어머니는 존경받음으로써 사랑을 느낍니다. 공경하는 것과 복종하는 것에는 차이가 있습니다. 부모가 주님을 거스르지 않는 한 부모님의 이야기에 귀를 기울이고, 부모님이 주님을 알지 못한다면 주님을 전해야 합니다. 부모님이 주님을 거스르고 있따면 주님의 말씀을 전합시다. 다만, 어떤 부모라도 공경하는 마음은 잊지 않도록 합시다.

여섯 번째 계명은 ‘살인하지 말라’입니다. 생명은 하나님의 것으로, 자신의 것도 그 사람의 것도 아닙니다. 단지 맡은 것일 뿐입니다. 또한 생명을 소중히 하면 사람은 사랑을 느낍니다.

일곱 번째 계명은 ‘간음하지 말라’입니다. 남녀의 육체관계는 부부에게 있어서 축복받은 것입니다. 부부 관계에서도 사랑이 있어야 축복입니다. 즉, 상대를 자신처럼 생각하는 것입니다. 자기 중심(이기주의)에 빠져서는 안됩니다. 간음이 없다면 사랑은 깊어집니다.

여덟 번째 계명은 ‘도둑질하지 말라’입니다. 주님은 나의 필요를 알고 계십니다. 훔치는 것은 그런 주님을 무시하고 사람에게 해를 끼치는 자기중심적인 행동입니다. 훔치지 말고 오히려 주는 사람이 됩시다.

아홉 번째 계명은 ‘이웃에게 거짓 증언하지 말라’입니다. 주님은 진실하신 분입니다. 그러므로 주님을 사랑하는 자는 진실함으로 주게 영광을 돌려드릴 수 있습니다. 또한 사람은 진실함으로써 사랑을 느끼는 존재입니다.

열 번째 계명은 ‘탐내지 말라’입니다. 마지막은 마음의 욕망에 대한 계명입니다. 죄의 원인은 필요 이상으로 욕심에 사로잡히는 것입니다. 주님이 주신 것에 감사하며, 탐내는 자가 아닌 주는 자가 되는 것이 축복이며 그로 인해 많은 사람이 사랑을 체험하게 될 것입니다.

-말씀 적용-

내 생활이 하나님과 사람을 사랑하기 위함이었는지 점검해보고, 깨달은 것을 개선하며 주께 의지하여 나아가겠습니다.

-오늘의 기도-

주님의 마음을 따라 살지 못하는 저를 용서해주세요. 그러나 주님의 은혜로, 이런 저라도 성장시켜 주실 것을 믿습니다. 오늘도 주님을 위해 저를 사용해 주세요.

[QT一言アドバイス] 2020年4月14日(火)

申命記 5:12〜21
「安息の恵みによって隣人を愛しましょう」

ーみことばの黙想ー
モーセが神様から受けた律法を代表する十戒の第4戒から第10戒までが記録されています。これは、神が与えた十戒を民が忘れないように教えている部分です。

12〜15節
十戒というのは、守り切ることは人の力ではできないし、これを形ばかり守ったからと言っても、本当に守ったことにはならず、結局、罪の問題は解決できません。しかし、十戒は主の想いであるのはまちがいありませんから、これを学ぶことは有益です。
十戒の本質は、後にイエス様が教えておられるように、神を愛し、隣人を愛するという愛です。十戒をとおして、悔い改め、イエス様の愛を思い、伝えましょう。
第4戒は、安息日を守って聖なるものとすることです。安息日のポイントは主を覚えることです。仕事をしないことが本質ではありません。ただし、何かのついでに主を思い出すのは中心がずれています。自分の生活を置いて、主を大切に思い出すということです。
労働は、創世記によれば、罪の結果、苦しいものになりましたが、主を思い出せば、その性質は、恵みにかわります。強制的にさせられる奴隷のようなものではなく、自由が与えられ、休みのめぐみの中ですることができ、主をおぼえることができます。

16〜21節
第5戒は、父母を敬え。これは、父母に権威を与えられた神様の権威を認めることです。また、他方、父と母は敬われることで、愛を感じるようです。敬うことと服従することには差があります。父母が主に逆らうことではなければ、彼らが言うことには耳を傾け、父母が主を知らなければ、主を伝えましょう。父母が主に逆らっていれば、主のことばを伝えましょう。ただし、どんな父母でも敬う心は忘れてないようにしましょう。
第6戒、殺してはならない。いのちは神のもので、自分のものでも、その人のものでもありません。ただ、預かっているものです。また、いのちを大切にすると人は愛をかんじます。
第7戒、姦淫してはならない。男女の肉体関係は、夫婦に置いて祝福されるものです。夫婦の関係でも愛をもっていてこその祝福です。つまり、相手を自分のように思うことです。自分本位に陥ってはいけません。姦淫がなければ、愛は本当に深まります。
第8戒、盗んではならない。主はわたしの必要を知っておられます。盗むことは、その主を馬鹿にし、人に害を与える自分本位の行動です。盗むのではなく、与えましょう。
第9戒、隣人について、偽りの証言をしてはならない。うそをつかない。主は真実な方です。だから、主を愛するものは真実を尽くすことで主に栄光を返すことができます。また、人は真実を尽くすことで愛を感じるものです。
第10戒、欲しがってはならない。最後は、こころの欲望に対しての戒めです。罪の原因は必要以上に欲に駆られることです。主が与えてくださることに感謝をし、欲しがるのではなく、与えるものとなることは祝福で、多くのひとが愛を感じるでしょう。

ーみことばの適用ー
自分の生活が神と人を愛するためか確かめ、示された事を改善し、主に頼っていきます。

ー今日の祈りー
主の思いどおりに生きていないわたしをお許しください。しかし、主の恵みで、こんなわたしでも、成長させてくださることを信じます。今日もわたしを主のために用いてください。