[QT一言アドバイス] 2020年3月18日(水)

ヨハネの福音書21:15〜25

「使命を果たす必須要件はイエスの愛だけです」

ーみことばの黙想ー

ヨハネの福音書の最後の部分です。イエスが復活の後、食事をした後、特にペテロとのやり取りを記録した部分で、ヨハネの福音書は締め括られています。

15〜17節
食事の後、イエスが、ペテロに対して、3度、「私を愛していますか」と尋ねました。特にペテロはイエスが十字架にかかる前に、3度、イエスを知らないと告白することがイエスから予告され、そして、実際に、そのようにしてしまった経緯があったので、非常に心を痛めます。しかし、イエスは天に昇られる前にあえて、ペテロに対して、傷を掘り返すのではなく、傷を治療するかのように、ペテロとの交わりを最初から最後まで、思い起こすように触れてこられました。
イエスは3度ともその答えに関わらず、「わたしの羊を飼いなさい(牧しなさい)。」とペテロに言い残されます。イエスは、ペテロを失敗者のままで放置する事はせず、主の働きに対する指名を与えました。彼には何の自信もありませんでした。だから、はっきりと伝えたのです。ペテロは魚を釣っている場合ではなくて、イエスを信じる人を導く使命を担っていることを伝えました。
私たちも、自分では、過去や能力を考えたときに、主の役に立てるか自身がないこともありますが、ポイントは私が望むことではなく、主が何を望まれているかを知ることです。

18〜25節
イエスは、引き続き、ペテロがキリストのために苦難を受けていくことを伝えますが、それでも従順するように教えます。ペテロは、イエスが愛された弟子(恐らくヨハネ)と自分を比べるような発言をしました。イエスは、それは、ペテロの使命に関係がないと言われました。
私たちそれぞれには、私たちにしかできないことを主が用意されていることを感じます。
ヨハネの福音書には、イエスのされた事は真実ありのままに伝えたとしながらも、全ては語り尽くすことができないと締めくくっています。イエスが、今日、私たちと共に働いていることもヨハネの時代には書くことができなかったでしょう。今日、私の家族や知人にイエスのことを伝えるのは、ペテロもヨハネもする事はできず、主とともに歩んでいる私たちにしかできない事です。
主が愛されたように、何ができるかではなく、主を愛し、主が求められていることに忠実でありたちと願います。

ーみことばの適用ー

今日、自分にすべきことを示してください。私も、ペテロがしたように、イエスの羊を牧さなかればならないときに、魚を釣るような的外れな行動ではなく、まさに、自分がすべきことが何なのかを知るために、よくイエスと交わり、今日一日を生きていきます。

ー今日の祈りー

主が愛されたように、私も主を愛することができるようにさせてください。

[QT묵상 가이드] 2020년3월17일(화)

요한복음21:1〜14

「삶의 현장에 찾아오시는 부활의 주님」

ー말씀 묵상ー

예수 그리스도께서 십자가에 달리시고 부활하신 후, 제자들과 갈릴리 호반에서 교제하신 것이 기록된 부분입니다. 예수님과 제자들의 교제를 통해 우리들의 신앙생활 가운데 예수님과 교제하는 법을 배우고 은혜를 나누겠습니다.

1~7절
예수님은 제자들에게 나타나시기도 하고 나타나지 않으시기도 합니다. 또한 알기 쉽게 오시기도 하고 처음에는 알기쉽게 나타나시기도 합니다. 왜 그러셨는지 생각해봅시다.
먼저 처음에 예수님은 부활하신 후에도 눈에는 보이지않지만 계시기도 하고 또 눈 앞에서 일하시는데도 믿음으로 바라보지 않으면 주님의 일하심을 인식할 수 없음을 알려주려고 하십니다.
다음엔 내 힘으로는 하나님을 따라갈 수 없음을 체험시키십니다. 제자들은 부활을 체험했음에도 불구하고 영적인 헌신은 못한 채 그냥 경제활동(일)을 합니다. 그러나, 나중에 하나님의 영이신 성령이 임하고서 처음으로 영적인 활동을 할 수 있게 됩니다. 주님과 함께가 아니더라도 주님께서 먼저 말씀하시고 찾아와 주십니다 일하는 곳 그 일상에 찾아오십니다.
또한 눈에 보이지 않아도 주님과의 교제를 생각나게 하십니다. 물고기가 잡히지 않아 밤을 배 위에서 지세고 다음 날 말씀대로 했더니 그물 가득 물고기가 잡힌 경험이나, 먹을 고기가 없다고 하신 것은 제자들이 예수님과의 교제 가운데 하나님을 느끼게 하십니다.
이런 것들을 통해 제자들은 예수님이 살아계심을 실감했다고 생각합니다.

8〜14절
예수 그리스도는 현실적인 존재입니다. 우리는 예수님을 현실적으로 느끼면 느낄 수록 삶은 풍요롭게 바뀝니다. 예수님이 실제로 식사를 하십니다. 그러나 그것은 우리가 가진 몸과는 다르게 느끼지만 확실하게 우리가 만지고 교제할 수 있는 실체가 있는 존재입니다. 주님은 우리를 이해해 주십니다.
그 예수님은 때때로 나타나주십니다.

-말씀 적용-

나는 예수님을 현실적으로 받아들이고 있습니까? 예수님의 십자가는 우리 삶에서 실체적입니까? 예수님의 부활은 내 삶에 반영되고 있습니까?
오늘도 주님을 드러내며 주님과 식사하고 주님과 교제하고 주님과 일하고 주님을 소개하는 하루가 됩시다.

-오늘의 기도-

주님의 도우심 없이는 주님을 실체적으로 느끼기 힘듭니다. 오늘도 주님을 가까이서, 아니 내 안에 일하고 계심을 이해하고 실감하며 주님이 일하시는 삶이 되게 하여 주시옵소서.

[QT一言アドバイス] 2020年3月17日(火)

ヨハネの福音書21:1〜14

「生活の現場に来てくださる復活の主」

ーみことばの黙想ー

イエス・キリストの十字架からの復活の後、弟子たちとのガリラヤ湖畔での交わりが記録されている聖書箇所です。イエスの弟子たちとの交わり方から私たちの信仰生活の中でのイエスとの交わりのあり方を学び、恵みを分かち合います。

1〜7節
イエスは弟子たちに現れたり、現れなかったりします。また、わかりやすく来られたり、最初はわかりにくく現れたりします。なぜ、そのようにしたのかという事を考えてみたいと思います。
まず、最初にイエス様は復活した後も目には見えなくてもいらっしゃり、また、目の前で働かれていても、信仰をもって、物事を捉えないと、主の働きを認識できない事を示されたと考えられます。
次に、自分の力では神についていく事ができない事を体験させました。弟子たちは、復活を体験したのにもかかわらず、彼らは霊的な献身をすることはできず、普通に経済活動(仕事)をしています。しかし、のちに神の霊である聖霊に触れると、初めて、霊的な活動ができるようになりました。主から離れても、主の方から語り近寄ってきてくださいます。仕事場という日常にまさに来られます。
また、目に見えなくても、主との交わりを思い出せてくださいます。魚が捕れずに夜を舟の上ですごし、次の日に言葉通りにすると大漁になった体験や、食べる魚が無いと言われたことなどは、弟子たちがイエスとの交わりの中で、感じた神を感じることのできる体験を表しています。
これらを通して、弟子たちはイエスが生きておられる事を実感したと思われます。

8〜14節
イエス・キリストは現実的な存在です。私たちはイエスをリアルに感じれば感じるほど、人生は豊かに変化します。イエスは実際に食事をされます。しかし、それは、私たちの持っている身体とは異なるとかんじますが、確実に私たちが触れ、交わることのできる実体がある存在です。主は私たちのことを理解してくださいます。
そのイエス様は、断続的に現れてくださいます。

ーみことばの適用ー

私はイエスを現実に捉えているでしょうか? イエスの十字架は私の人生でリアルでしょうか? イエスの復活は私の生き方にまさに反映しているでしょうか?
今日も主を表し、主と食事し、主と交わり、主と働きをなし、主を紹介する人生の1日とします。

ー今日の祈りー

主の助けなしには、主をリアルに感じる事が難しいです。今日も主を身近に、いや、自分のうちに働いてくださっていることを理解し、実感でき、主が働かれる人生となるように助けてください。